料金
新時間帯(土日)は次の通りです。
10:00~11:00 11:30~12:30 13:30~14:30 15:00~16:00
16:30~17:30
お車でお越しの方がバッティングしないように、との事もあり休憩は30分いただきます。
土日につきましては基本60分のレッスンとなりますが、90分を希望されるお客様がいる場合開始時間が多少前後すると思います。
レッスン料は次の様に改正致します。
(中学生以上一般)
60分レッスン ¥4000
90分レッスン ¥5000
(速成科)・・・始める時期が遅くてもプロを目指す方へ。一日2時間以上練習できる
方に限られます。
90分レッスン ¥6000
(しっかりレッスン)・・・なかなか通えないが、しっかり学びたい方へ。
120分レッスン ¥10000
各ラボラトリーを加える場合は、1ラボにつき¥2000が基本レッスン料に加算されます。(1ラボ30分)
尚、一部の方には送迎サービスを行ってまいりましたが、時間の設定変更に伴い廃止致します。
(どうしても事情のある方は除きます。)
これまではお好きな曲の楽譜を無料提供してまいりましたが、今後は1曲¥1000を申し受けます。
これは、楽譜や音源のダウンロード料がこの位かかる事(それ以上の場合もあります)、採譜と言う形をとる場合は2時間以上はかかるため同様とさせていただきます。
音源(CD-R)、バンドスコアのコピーを持ってきていただければもちろんそれらの料金は発生しません。
お約束。
レッスンは月に何回受けていただいても大丈夫ですが、基本は月に2回とさせていただきます。
毎週となりますと、忙しくて練習ができなかったりする時は前回と同じ様な内容の繰り返しとなり、あまり面白くはないですから、隔週がベストかと思います。
また、お忙しい方は月1回とか2ヵ月に1回とかになると思います。
全く問題ありませんが、3か月以上来れないと言う場合には一応ご一報下さい。
休会・退会される場合も同様です。
連絡をいただけないまま退会されるだらしのない方が増えており大変困っております。
そのような事のないようにお願い致します。
レッスンの予約をされた後、都合が悪くなってしまった場合は1回まではリスケ可能です。
しかし更にリスケされる場合はペナルティー料金(1回分)が発生しますのでご予約は慎重にお願いします。
当方のミスによりレッスンが遅延または行えなかった場合は、レッスン料の減額ないしは無料レッスンとさせていただきます。
人間ですからミスはつきものです。
互いに許容できる範囲である事を望みますが、そうでない場合もありますので厳しい判断を下す事もご承知下さい。
キャンセルにつきまして(補足)
規約にもありますが、急な用事等でのリスケは1回のみ可能です。
この場合、次回の予約を遅くとも1週間以内にお願い致します。
これを過ぎますと、こちらとしては完全に損益となりますからやはりペナルティー料金が発生する事になります。
何より気まずくなり、通えなくなってしまいます。
何の予約でも同じですが、予約する側もされる側も責任がありますので、簡単に考えるのは危険です。
この数か月にそのような事例が発生しておりますので、今回補足させていただきます。